地域でとれた野菜や山菜、タケノコなどをカットして乾燥して保存。販売のシール作成しました。名称、原材料、保存方法、食べ方、賞味期限、製造者等
千切り大根、はりはり大根、きんぴらごぼう、乾し竹の子、乾ししいたけ、霊芝、にんにく、生姜などです。またこれらを加工品に入れるにも良いようです
上質55kgで素朴感をだしたものやカラーで見栄え良く、シンプルなもの等イメージに合わせました
ふるさとのお饅頭シールを作成させていただいております。この地は平成の初めに大分県一村一品運動として当時の県知事さんが提唱されまして、地域地域の特産や農産物で加工品が作られ、とりわけ多いのがおまんじゅうです。なので地域ごとにお饅頭をつくっていまして、そのお饅頭シールも作成させていただいております。
各々種類が色々あります。酒まんじゅう、ゆでもち、きねつきもち、餡子のないもの、餡子の代りに砂糖と塩で味付けしたもの、黒糖、むらさき芋餡、その他種類はたくさんあります。
シールには名称、原材料、内容量、消費期限、保存方法、製造者、成分表示、アレルギー表示などです
お饅頭シール印刷の材質は表面が非耐水で安価なミラコートまたは色のついた色上質、裏は上質で品質表示シール印刷をします。また、表のシールを大きくして、裏の品質表示シールを書き込む場合ごございます。
かぼすや柚子の搾り酢のシール印刷を作成しました。かぼすや柚子を搾り温度を加えて、酢が蒸発しないようにし渋みを入れないようにしているようです。それを小瓶に移し販売します。販売に関しては温度の高い場所に置くと容器内の空気により発酵には注意が必要です。また沈殿物ができますがたまりといわれるものです。家庭で作る場合は少しばかりの市販の酢を入れるとよいようです。
今回は加工フルーツ酢のシール作成でした。希釈タイプで果実や地域の特産にはちみつやいろんな果実を加え健康的な飲み物としご愛用されるようです。
材質 ミラコート73kg 強粘 凸版間欠輪転シール印刷。たくさんのご愛用いただけるとうれしいです。
豆といろんな素材を混ぜ込み作った豆菓子のBeansシールを作成しました。工場に配送ゴールデンウィーク用でした。思いのほか、販売が伸びたらしく製品が間に合わないらしい。あわててシールのご注文がはいりました。今回はゴールデンウィークも連絡おうけしていましたので後半の販売には間に合ったようでした。よかったです。
材質アート紙73強粘糊 4色カラー凸版間欠輪転シール印刷。
ふるさと納税返礼品のシール作成しました。フランス、ロレーヌ地方の家庭料理です。肉や野菜、卵に乳製品、オイル等入れて冷蔵冷凍仕様です。シール材質はユポ冷凍耐水シール保存方法は製造日より14日案外短期間ですね。凸版間欠輪転印刷1色でシール作成しました。こんな料理作れる人すごいです。ありがとうございました。
2020年 令和2年から食品表示の法律が変わります
主な変更点は
- 栄養成分表示義務化
- アレルギー表示の改善
- 虚偽表示に対する罰則の強化
平成25年公布された食品表示のスケジュールが令和2年4月から義務化となったようです。法律ですから一般にはなかなかわかりづらいですが 「新法に基づく表示 に完全移行・加工食品及び添加物について栄養表示義務化」とあります。わかる範囲で取り上げてみたいと思います。
政府インターネットテレビによるこれでわかる栄養成分表示! 基本のキ : 消費者庁食品表示が変わりました。上記リンクから10分ほどの動画をみていただきますと一般販売者のかたも少しはわかり安くなるのかなぁと思います。大きな事業所様は保健所や最寄りの関係機関に調査依頼やご相談されていると思いますが中小食品会社様にはお早めの食品内容品質表示シール対応が必要かもしれません。
新しい食品表示制度についてはこちら
餃子のシールを作成する。いろんな種類の餃子があるとおもいます
今までに作成した餃子のシールには色んな種類があるようです。原材料としていれるものにより○○餃子などです。名称、原材料、産地、内容量、賞味期限、保存方法、製造者、工場、アレルギー表示、食べ方、成分表等です。
保存方法は-18度以下であり使う材質はユポが多いですが、包装態の中に張る場合はミラコートも使われます
フィルムで簡単に印刷使われているユポ紙
ホームページ上にユポと書いていますが、普段ご使用のない 中ではなんだこれと思うかもしれません。シール印刷ではフィルム紙の中で 防水、耐水 シール印刷として 一般的に 食品シールや身のまわりのいろんなところで使われるのが白色で印刷に適した素材がユポです。
材質ポリプロピレン 略称はPP ある会社の商標であり、材質は合成紙です。以前は全てユポを使用していましたがタック紙メーカーが合成紙としていろんな同等品で販売しているようですので、使い分けしています
厚みは#80が一般的に多く #60~#110まであり、用途により糊の使い分けがされています。
糊の種類と用途(#は厚み単位ミクロン)
- ユポ訂正用 #60 訂正シール作成用
- ユポ紙用強粘 #80 紙やナイロン系に貼る素材糊(エマルジョン)
- ユポ冷食 #80 冷蔵食品仕様にはります(エマルジョン)
- ユポ再剥離 #80 貼った後に剥す可能性がある場合に使用
- ユポハム用 #80 冷凍やボイル湯せん等に使用
- ユポ溶剤用 #80 金属用など剥し難いものに使用
- ユポ超強粘 #80 糊のとても強いもの現状スキー板などに使用
・合成紙#80 良くつかっているエマルジョン糊(一般強粘水溶性)
上記の意味合いから合成紙でまかなえる部分においては合成紙を使用しています
印刷した後の特性 としては油性ペンでは書けます。印鑑などの水性ははじきます。ボールペンや色鉛筆は種類によっては十分可能です。複合機やレーザープリンターには不適とされています。家庭用のインクジェットプリンターでも色はじくようです。
プリンターの使い方次第では 、故障 の原因になる可能性があります。注意が必要です
シールの断裁仕上でシール作成
シールの仕上げ方法でキャラクターシールなどの仕上がりを断裁仕上になります。裏の紙をセパレーターと言いましてシール材質とセパレーターを同時に切ります。断裁は印刷した本やシール作成した製品を断裁機で断ち落す意味があるようです。
キャラクターシールではA6サイズまたはA5サイズでのお見積もりはよく発生します。ハーフカット(シール台紙の中に雑誌の付録のシール用のものがあるものでそのシールのみを剥がせる状態の加工をいいます)が6枚~10枚ぐらいが大きさ的にはよろしいかと思います。価格的には凸版印刷でA6で10000枚 @7円で変形で違う種類の混在刃型で型代6点で18000円ぐらい必要です。OPP袋1枚づつ梱包などもできます。
また、断裁ではありませんが、断裁仕上に似ているものがA4の材質に仕上げるようにして210mm幅の紙で刃型加工します。そして297mmあたりで仕上げたものがA4サイズの断裁仕上と同じになります。ミラコートやアート、上質では、そのまま複合機やレーザープリンターで印刷することが可能です
こちらは材質によりプリンターに通して熱で変形しないことが大事です。
シールの印刷でゴールデンウィーク等の長期休日や日曜祭日の困った時のお問合せについて
Continue reading