フィルムで簡単に印刷使われているユポ紙
ホームページ上にユポと書いていますが、普段ご使用のない 中ではなんだこれと思うかもしれません。シール印刷ではフィルム紙の中で 防水、耐水 シール印刷として 一般的に 食品シールや身のまわりのいろんなところで使われるのが白色で印刷に適した素材がユポです。
材質ポリプロピレン 略称はPP ある会社の商標であり、材質は合成紙です。以前は全てユポを使用していましたがタック紙メーカーが合成紙としていろんな同等品で販売しているようですので、使い分けしています
厚みは#80が一般的に多く #60~#110まであり、用途により糊の使い分けがされています。
糊の種類と用途(#は厚み単位ミクロン)
- ユポ訂正用 #60 訂正シール作成用
- ユポ紙用強粘 #80 紙やナイロン系に貼る素材糊(エマルジョン)
- ユポ冷食 #80 冷蔵食品仕様にはります(エマルジョン)
- ユポ再剥離 #80 貼った後に剥す可能性がある場合に使用
- ユポハム用 #80 冷凍やボイル湯せん等に使用
- ユポ溶剤用 #80 金属用など剥し難いものに使用
- ユポ超強粘 #80 糊のとても強いもの現状スキー板などに使用
・合成紙#80 良くつかっているエマルジョン糊(一般強粘水溶性)
上記の意味合いから合成紙でまかなえる部分においては合成紙を使用しています
印刷した後の特性 としては油性ペンでは書けます。印鑑などの水性ははじきます。ボールペンや色鉛筆は種類によっては十分可能です。複合機やレーザープリンターには不適とされています。家庭用のインクジェットプリンターでも色はじくようです。
プリンターの使い方次第では 、故障 の原因になる可能性があります。注意が必要です
Bakery-seal
donatu.seal
juice-seal.print
Laser printerシール
lotion.seal
piza.seal
riceseal
お米シール
シール用レーザープリンタ用紙
ジュースシール作成
ドーナツシール
ハチミツシール作成
パンシール
ポップシール作成
マグネットインクジェット
マグネット印刷
マグネット名刺
マグネット車
ユポ冷凍シール印刷、ユポ冷凍シール作成、レトルト食品シール
リタック糊
再剥離糊シール
加工品シール
売上アップシール
強粘透明封印シール
新米シール
目につくシール
紙用シール糊
耐水ポスター印刷、選挙耐水ポスター印刷、特急耐水ポスター印刷、車用耐水ポスター印刷、販促用耐水ポスター印刷、ポスター試作印刷
透明PETカラーシール
透明シール 食品カラー
透明シール封印40Ø
透明シール強粘無地40Ø
透明シール白印刷
透明シール販売
透明封印シール
透明強粘シール
透明白シール
透明白印刷
防水レーザープリンタ用紙
防水耐水シール作成糊
食品アイテムシール
食品ドーナツシール
食品品名管理シール
A4レーザープリンタ用紙
PETレーザープリンタ用紙